高速でクリーンなSLA向け後処理装置


造形後、最終品の完成まで最短11分*

2時間

以下

5〜10

1〜15

FormWash

手間をかけずに完璧なパーツを提供

洗浄

洗浄の仕組み

Form Wash、Form Wash Lの強力な攪拌機能で造形品を徹底洗浄。造形品に付着した余分なレジンを完璧に取り除きます。事前設定済みの洗浄サイクル完了後は、造形品を自動的に溶剤から引き上げて自然乾燥させます。

Form Wash

洗浄

強力な攪拌機能

Form Washの強力な攪拌機能で造形品を隅々まで自動洗浄。

洗浄

新旧ビルドプラットフォームが使用可能

高さや横幅の調整が可能なプラットフォームマウントで、新旧ビルドプラットフォームの入れ替えもスムーズに行えます。

洗浄

溶剤使用量の調整機能

造形品のサイズや数量に応じて溶剤の使用量を調整できるため、小型の造形品に大量の溶剤を使うことなく、より効率的な備品管理を実現します。

洗浄

様々な溶剤が利用可能

Formlabsでは、最高の洗浄結果を得るためにIPAの使用を推奨していますが、TPMやFormlabs Resin Washing Solutionなどその他の溶剤もForm Washでお使いいただけます。

Form Wash L - 新旧ビルドプラットフォームが使用可能
Form Wash - 溶剤使用量の調整機能
Form Wash - 様々な溶剤が利用可能
FormCure

最高の材料特性を、最高の速さで

二次硬化

二次硬化の仕組み

Form Cure、Form Cure Lともに、強力なLEDと対流熱による加熱、検証済みのプリセット値で最高の材料特性を高速かつ正確に引き出します。

Form Cure

二次硬化

二次硬化が重要な理由

二次硬化により分子レベルで造形品の品質を向上させます。波長405nmの光が個々のポリマー同士を架橋することで、しっかりと結合された等方性のある密度100%の造形品に仕上がります。

- 強度と剛性が向上
- 表面硬さが向上
- 靭性が向上
- 耐熱性が向上
- クリープ耐性が向上

二次硬化

ほぼ瞬時の予熱で二次硬化を超高速に

スタンダードレジンはわずか60秒、エンジニアリングレジンでも15分以内に終わる驚きの速さ。60°Cへの予熱もたった60秒で完了します。

二次硬化

検証済みの安定品質

48個のLEDアレイと対流式加熱システム搭載で均一な光の照射と熱分布を実現。14.5mW/cm²の照度と最高100°Cに達する加熱性能が備わっています。

二次硬化

Form 4、Form 4Lのフルサイズ造形品を二次硬化

ターンテーブルの大きさはForm Cureが235mm、Form Cure Lが395mmと余裕のある設計で、Form 4やForm 4Lでプリントしたどんな造形品にも対応します。

二次硬化

かつてなく簡単

事前プログラム済みの硬化サイクル、クリーニングが簡単なガラス製のターンテーブル、蝶番のついた片開き式のドアで、コンパクトながらスムーズな取り扱いが可能です。

Form Cure、Form Cure:Form 4、Form 4Lのフルサイズ造形品を二次硬化
二次硬化 - かつてなく簡単

高品質な仕上がりとパフォーマンス

  • 滑らかな手触りと鮮明なディテール

    • 他にはない表面品質
    • 積層痕が目立たない
    • 最小50µmの正確なディテール表現
  • 優れた機械的特性

    • 絶対に溶けない熱硬化性プラスチック
    • 高強度・高剛性のエンジニアリング材料
    • 引裂強さに優れた軟質エラストマー
  • 密度100%で等方的

    • どの方向でも同じ強度を維持
    • 高密度の造形品
    • 水密・気密性あり

セットしたら、あとはお任せ

材料特性を最大限に引き出します

お好きな製品を選択

Form 4 & Form 4L

* スタンダードレジンの造形品に対し、洗浄を5分間、乾燥を5分間、二次硬化を1分間行った場合のデータに基づきます。