一貫した後処理品質を
大容量3Dプリントにも

Formlabsの大型自動後処理機ユニットにより、ワークフローを合理化し、クリーンで高品質・高精度なパーツ製作を高い一貫性をもって実現いただけます。

High-Volume Capacity

大容量

Optimized For Formlabs Resins

Formlabs製レジン専用

Compatible With All Formlabs Resin Printers

Formlabs全SLAプリンタ対応

SLA方式3Dプリントのワークフロー

Formlabsの大型自動後処理機ユニットで、3Dプリントの作業効率を大幅に向上いただけます。
すべてのSLA方式による造形物は、造形後に表面に残る未硬化の液体レジンを洗浄する必要があります。
また多くの場合、材料特性を最大限に引き出すため紫外線光による二次硬化を行います。

Print

造形

Form 3LまたはForm 3BLにて3Dプリント。
Wash

洗浄

造形後はビルドプラットフォームごとForm Wash Lにて自動洗浄が可能。
Cure

二次硬化

洗浄・乾燥後にForm Cure Lで二次硬化。材料特性を最大限に引き出し、最高の寸法精度を確保。
Done

完了

サポート材使用時はすべて取り外し、サポート痕をサンドペーパー等で磨き、完了。

Form Wash L

Form Wash Lは、溶剤を撹拌して造形物表面に残る未硬化の液体レジンを洗い流し、常にクリーンで滑らかな高品質のパーツに仕上げます。洗浄完了後は造形物を溶剤から自動で引き上げて自然乾燥させ、過度の浸漬による品質の劣化を防ぎます。

セットするだけ、
後はおまかせ

プリセットされた洗浄設定をそのまま使用するか、ご自身でカスタムされた洗浄設定を保存し、後処理の効率向上が図れます。

Form Wash L - Informed Maintenance

溶剤の交換時期をお知らせ

内蔵された溶剤モニターとサイクルカウンターが溶剤の交換時期をお知らせすることで、最高の洗浄性能を常に維持することが可能です。

Form Wash L - One Size Fits All

これ1台ですべてに対応

Form 3L用ビルドプラットフォーム1台、またはForm 3用ビルドプラットフォームなら2台分を洗浄できます。

洗浄したいパーツを入れたら、後はすべて
おまかせください。庫内のIPAをローター が撹拌し、パーツを隅々まで洗浄します。

Form Cure L

Form Cure Lは、熱と紫外線光を庫内全面の鏡面によって造形物に全方位から照射し、造形物材料の機械的特性や寸法精度を最大限に引き出します。

二次硬化の詳細

Formlabsの材料に合わせ最適化

プリセットされた洗浄設定を使うか、頻繁に使用するカスタム設定を保存し、後処理工程の効率向上を図ることができます。

Form Cure L - Rapid, High-Intensity Curing

高速・高出力での二次硬化

2基の500Wヒーターが10分以内に庫内温度を80℃まで加熱した後、3基のUVライトモジュールが最適な波長の光を照射。素早く効果的な二次硬化が行えます。

80°C
庫内温度
デュアル500W
ヒーター

庫内全面にUVを照射

全面が鏡面となった庫内でガラス製ターンテーブルが回転することで、UV光が造形物の全面に照射され、安定した二次硬化を実現します。

庫内の加熱が完了すると、3基のLEDモジュールに
よる二次硬化が開始され、造形物の機械的特性を最大限に引き出します。

生体適合性材料の用途にも有効

Form Wash LとForm Cure Lは、FDA認定ワークフローにて
実証されており、ISO 13485認証取得済みの自社施設で製造
された生体適合性および滅菌可能材料にも対応します。

Wash L and Cure L - Validated For Biocompatible Applications
Wash L and Cure L - A Complete Ecosystem for Large Part Fabrication

大型造形用の総合エコシステム

Form 3LまたはForm 3BLエコシステムの導入で大型パーツ製作を内製化し、作業環境をスケールアップしましょう。造形のセットアップから後処理までを一貫してカバーするFormlabsの製品群は、3Dプリントのワークフローをより一層効率化いたします。

Form Wash LとForm Cure L

Formlabsの大型自動後処理機は、作業時間短縮、省力化、作業効率最大化を一挙に実現します。

Form Wash L and Form Cure L