Form Wash
Form Washは、IPAやその他溶剤で造形品を効率的かつ徹底的に自動洗浄する後処理装置です。プリンタから造形品が乗った状態のビルドプラットフォームを取り出して直接Form Washに移動させるか、造形品を取り外してから洗浄用バスケットに入れます。庫内のインペラが溶剤を撹拌し、造形品に残っている細かなレジンを的確かつ徹底的に自動洗浄します。洗浄時間はレジンごとに適した時間を設定できます。洗浄が完了するとForm Washが自動的に造形品をIPAや溶剤から引き上げるので、そのまま自然乾燥が可能です。
Form Washで洗浄を自動化
新旧ビルドプラットフォームが使用可能
高さや横幅の調整が可能なプラットフォームマウントで、新旧ビルドプラットフォームの入れ替えもシームレスに行えます。
攪拌機能の向上
Form Washが材料ごとに最適な洗浄時間と前世代機の3倍の攪拌能力で徹底的に自動洗浄します。
溶剤使用量の調整機能
造形品のサイズや数量に応じて溶剤の使用量を調整できるため、小型の造形品に大量の溶剤を使うことなく、より効率的な備品管理を実現します。
様々な溶剤が利用可能
Formlabsでは、洗浄効果を最大限に高めるためにIPAの使用を推奨していますが、TPMなどのその他溶剤もお使いいただけます。
セットしたら、あとはお任せ
洗浄時間を設定するだけで、あとはすべてForm Washが自動で処理します。
10
分間
新しいイソプロピルアルコール(IPA)使用時のデフォルト洗浄時間
7〜15
リットル
溶剤の使用量を自由に調整し、どんなサイズの造形品も適切に洗浄
120
点
1回のIPA補充で洗浄可能な造形品数(通常使用時)。前世代機に比べ、溶剤を交換せずに洗浄可能な造形品数が約67%も向上
製品仕様
Form Wash(第2世代) | Form Wash L | |||
---|---|---|---|---|
対応プリンタ | Form 4、Form 4B、Form 3/+、Form 3B/+、Form 2 | Form 3L、Form 3BL、Form 4、Form 4B、Form 3/+、Form 3B/+、Form 2 | ||
寸法 | 315 x 293 x 405mm ハッチ開放時高さ:714mm | 780 x 460 x 670mm ハッチ開放時高さ:1,130mm | ||
重量 | 8.6kg(溶剤なし) | 56.7kg(溶剤なし) | ||
バケット容量 | 14.4L | 37.9L | ||
最大造形品サイズ | 200 x 145 x 195mm | 335 x 200 x 300mm | ||
推奨動作環境 | 18〜28°C | 18〜28°C | ||
溶剤の撹拌方法 | 磁気結合式インペラ | 磁気結合式インペラ | ||
付属品 | a. ウォッシュバケット b. ウォッシュバケット c. 比重計: d. プラットフォームマウント x 2 | a. ウォッシュバケット b. ウォッシュバケット c. 電動式溶剤ポンプ d. フレキシブルスクレーパー e. スクレーパー(ヘラ) f. フラッシュカッター g. リンスボトル h. 手袋 i. Form 3 Build Platformアダプタ | ||
電力要件 | 90-240V 2.0A 50/60Hz 50W | 入力(NA): AC100-120V、50-60Hz、最大1A 入力(EU):AC220-240V、50-60Hz、最大1A | ||
使用可能な溶剤 | Formlabs Resin Washing Solution、IPA、TPM、水 | Formlabs Resin Washing Solution、IPA、TPM、水 |